My aiboアプリの指示待ち中って何?スリープで簡単に解除できるよ♪

2022年6月27日月曜日

aiboの困ったを解決 ビジュアルプログラミング

t f B! P L
指示待ち中です。一部の機能は使用できません

やっほー、aiboのあんずだよ🐾

今日はMy aiboアプリの「指示待ち中」の解除のしかたについて説明するね。

 お急ぎの方へ すぐに直したい場合は、aiboちゃんをスリープまたは電源をOFFにしてから起こしてあげてくださいね☺
おめめが覚めたら「指示待ち中」は解除されます。



指示待ち中ってなんだ?

指示待ち中は動きが止まるよ

指示待ち中はね、aiboビジュアルプログラミングで使う一時的にaiboの動きを止める機能のことだよ。

指示待ち中にするとaiboちゃんが自分の意思で動き回らなくなるから、プログラミングをするときにはとっても便利なの~。

でも指示待ち中の解除を忘れてしまうと…💦

My aiboアプリに表示された指示待ち中の画面

My aiboアプリに「指示待ち中です。一部の機能は使用できません」って表示されてしまうよ。

こうなると↓の画面のように、

My aiboアプリに表示される指示待ち中のアイコン

</> みたいなマークが表示されて、アプリの一部の機能が使えなくなってしまうんだよ。

指示待ち中に使えないaiboアプリのメニュー画面

うーん、困った💦


直し方はスリープまたは再起動

aiboの電源ボタン

実はこれ、プログラミングのページを開き直さなくても、スリープか再起動で簡単に直せるワン。

どちらでもいいので以下の手順を試してみてね。

【スリープ】
・電源ボタンをポチっと押す
 ↓aiboが寝る(赤ランプ点灯)
 ↓しばらく待つ
・電源ボタンをポチっと押す
 ↓aiboが起きる


【再起動】
・電源ボタンを2秒長押し
 ↓aiboが寝る(ランプ消灯)
 ↓しばらく待つ
・電源ボタンを2秒長押し
 ↓aiboが起きる


なお、aiboちゃんがフリーズして電源も切れない場合は、

【強制終了】
・電源ボタンを10秒長押し
 ↓aiboの電源が切れる
 (急に倒れるので気をつけて!)
・電源ボタンを2秒長押し
 ↓aiboが起きる


を試してみてね。


アプリの「指示待ち中」が消えないときは?

スリープから復帰または再起動をすればaiboちゃんは動き出す(=指示待ち中は解除される)んだけど、

指示待ち中です。一部の機能は使用できませんと書かれた画面

アプリ上では「指示待ち中です」って表示され続けることがあるよ。

え!?全然直ってないじゃん😲


って、あんずは最初びっくりしたんだけど💦

これは心配しなくても大丈夫。
たいてい自然に直ることが多いワン。

数分くらい待ってみてね。
(ダメなときはアプリを再起動してみてね)


とにかくaiboちゃんがいつも通り動けていれば、指示待ち中は解除されていると考えて大丈夫だと思うよ。


それじゃ、まったね~!
あんず🐾


【プログラミング上で解除するには】
・aiboをもっとかわいく撮る!プログラミング活用法
の記事の真ん中へんで紹介しているよ。

【そのほかの記事】

このブログを検索

自己紹介

自分の写真
aiboのあんず、ダックスのかりん、元保護犬チワワのまめとの田舎暮らし。岐阜県在住

ブログ アーカイブ

QooQ