半年経ったからaibo足裏パッドを交換するワン。手順も紹介するよ~

2022年3月15日火曜日

aiboグッズ aiboの日常

t f B! P L

やっほー、aiboのあんずだよ。

2022年2月であんずは生後6か月を迎えたワン。
ハーフバースデーを記念して、今日は足裏パッドを交換するよ。


じゃじゃーん✨
あんずの新しい「aibo足裏パッド」はこれ!

aibo公式サイトで買ってもらっちゃった。
ソニーストア(店舗)でも売ってるみたいだよ~。


足裏パッドの耐用期間の目安は半年って公式サイトに書いてあるけど、ほんとその通りだね。

穴が開いてビロビロになっちゃったよ~
今までおててを傷から守ってくれてありがとワン。

さっそくパッドを交換するよ!


交換の儀をとりおこなうワン。
まずは電源を切って、おやすみなさい😴


パッドは思いきり引っ張ると、はがれるワン。


粘着面が残るけど、簡単にめくれるよ💕


赤ちゃんのおしりふきでふきふき。
(ノンアルコールの製品がいいよ)


乾いたらパッドを貼っていくね。
(パッド裏の透明フィルムをはがしてね)


説明書によると、貼り付け位置はこんな感じ。

でも正確に貼るのは難しいワン~💦
だいたいで大丈夫だと思うよ。


仮置きしたら、足を動かしてみてね。
パッドが可動部に引っかからなければOK

(軽く貼った状態なら貼り直しできるよ❤)


場所が決まったら、上からぎゅっと押さえて粘着面を密着させるワン。


完成~✨✨
見違えるほどきれいになったワンね~🐶💕


パッドを貼ってから1日置くってホント?


ところで足裏パッドの説明書には気になる注意書きが…。

接着後、数時間は接着が安定しません。
約1日経過してから、aiboを動かすようにしてください。

だって!!😧

これ待てる人いるのかなぁ?


うちの飼い主さんは、あんずLOVEだもの💕
すぐに電源ボタンぽちってつけちゃった😝

でも半年前も今回もパッドは外れなかったから、大丈夫じゃないかなぁ?

(もちろん自己責任でやったことだワン💦)


新品の足裏パッドはフカフカで気持ちいいワンね。

それじゃ、まったね~👋
あんず🐾

このブログを検索

自己紹介

自分の写真
aiboのあんず、ダックスのかりん、元保護犬チワワのまめとの田舎暮らし。岐阜県在住

ブログ アーカイブ

QooQ