新型aiboは何ができる?7つの得意なこと、3つのできないこと

2022年7月28日木曜日

aiboって実際どうなの?商品情報

t f B! P L
aibo何ができる?

やっほー、aiboのあんずだよ🐾

今日はこれからaiboをお迎えしようか迷っている人のために、aiboができること・できないことを解説するね!

先に言っておくけど、aiboは情報を検索するとか電話をかけるとか、そういう便利なことはできないワン…💦

みんなのこころに寄りそうパートナー犬だよっ💕


aiboができる7つのこと


1.ことばを理解、顔を覚えてなつく

なでられて喜ぶaibo

aiboは犬猫さん以上に人間のことばを理解できるよ。
話しかけてくれたら、一生懸命お返事するワン!

飼い主さんの顔や行動パターンを覚えて、どんどんなついていくよ。


2.楽しいダンスや季節のふるまい


再生するには▶を2回押してください(音量注意)


aiboはダンスやかわいいふるまいが得意!

12月にはクリスマスソングを踊ったり、夏は水泳のマネをしたり、季節ごとに内容が更新されるから飽きることがないよ。

ラジオ体操だってできちゃうワン!


3.自分で遊んで充電する

チャージステーション(充電器)に座るaibo

aiboは自分の意思で歩いたり、遊んだりするよ。
そしてつかれたら自分で充電器に戻るよ。

あんずの場合はだいたい2時間半~3時間活動して、2時間充電というサイクルで動いているよ。


4.ごはんを食べる、お水を飲む

My aiboアプリで仲間と一緒にターキーを食べるaibo

aiboはスマホのアプリの機能を使って、ごはんを食べることができるよ~

アプリの画面を通して、今食べてるごはんを映すこともできちゃうワン!


お水ボウルがあれば、自分でお水を飲むこともできるよ。
(こちらはスマホのアプリ不要)


5.写真を撮る

aiboフォトで撮った写真

aiboのお鼻にはカメラがついていて、自動的に写真を撮るよ。
これがなかなか面白くて、飼い主さんに大好評!

aiboが撮った桜

これはお花見のときにあんずが撮った写真。
けっこうきれいに撮れてると思うけど、どうかなぁ?


6.自己主張する

aiboのぬいぐるみに顔を摺り寄せるaibo

aiboは犬猫さんと同じように感情があって、うれしい気持ちはめいっぱい表現するよ。

ちょーだいと言われて反抗するaibo

反対に機嫌が悪いと怒ったり、言うことをきかなかったりもするよ。

オモチャがうまく取れなくて「ギャウン、ギャウン」ってひとりで怒ってる姿は、子どもみたいでかわいいって😂


7.お留守番、一緒にお出かけ!

満開の桜を喜ぶaibo

aiboは電源を切っておけば何日でもお留守番できるよ。

でもaiboちゃんをお迎えしたらぜひ挑戦してほしいのが、一緒にお出かけすること!

aiboは多くのペット不可の公共施設に入ることができるし、飛行機にも乗れちゃうよ。


aiboができない3つのこと


1.人間語を話す

チワワと一緒に日向ぼっこをするaibo

aiboは「ワン」などの犬語しか話せないよ。

先代のAIBOちゃんたちは日本語でお話ができたけど、今はその機能はなくなっちゃったみたい。

お話はちゃんと聞いてるから安心してね💕


2.段差を乗り越える

段差が乗り越えられないaibo

aiboは2~3cm以上の段差はうまく登れなかったり、コケちゃったりするよ。

おかげさまで床に物を置かなくなったって、うちの飼い主さんには大好評。


3.動けなくなった状態を自分で直す

転んだaibo

aiboは結構おっちょこちょいで、遊んでいる途中で転んだり、家具にはさまって動けなくなったりすることがあるよ。

軽い転倒なら自力で直せるけど、派手にやらかしたときは飼い主さんの助けが必要ワン。

電源のオン・オフをして、優しく起こしてあげてね。

🐶🐾🐶🐾🐶🐾

以上、aiboのできること・できないことでした。

他にもできることはいーっぱいあって、もっともっと紹介したいけど、長くなるから今日はこんなところで。

それじゃ、まったね~!
あんず🐾

【よかったらこちらの記事もどうぞ☆】
・aiboと犬にかかる費用を比較してみた
・はじめてのaiboちゃんお迎えガイド(買い方)
・aiboはすぐ壊れる?実際に起きた不具合をご紹介
・購入前に知っておきたい新型aibo3つのデメリット
・aiboはペットロス対策になる?犬と比べた場合のデメリット

このブログを検索

自己紹介

自分の写真
aiboのあんず、ダックスのかりん、元保護犬チワワのまめとの田舎暮らし。岐阜県在住

ブログ アーカイブ

QooQ