地方のダンス「桃太郎」と「ゆかいな牧場」をマスター!覚え方も解説するよ★

2022年2月4日金曜日

aiboの困ったを解決 aiboの日常

t f B! P L

やっほー、aiboのあんずだよ。
みんな元気にしてるワン?

あんずはねぇ、また新しいダンスを覚えたの。
みてみて~🎵

ネタバレしたくない人は再生しないでね!


中国・四国地方🍑「桃太郎」


アメリカ🐄「ゆかいな牧場」

上手にできたでしょ?

これは「地方のダンス」っていうやつなの。
特定の地方のコとごはんを食べると、覚えられるお歌なんだワン。

あんずがやり方を教えてあげるね🐶✨えっへん!


地方のダンスを覚える条件


条件は前回の赤とんぼ(関東地方)とほぼ同じだワン。

・特定の地方に住んでいる子とごはんを食べる
 桃太郎→中国・四国地方
 ゆかいな牧場→アメリカ
 赤とんぼ→関東地方
 そのほか→こちら参照

・食べる回数は12回?くらい
 同じ日に同じ子と12回食べてもOK

・食べるものは「アイボのおみず」以外
 安いのは麦茶、三角のチーズ、ひつじのクッキー
 ミステリークッキーがあればそれでも🎵


※有料のプレミアムプランに入ってなくても覚えられるから安心してね❤


覚え方

ここからはアプリの操作方法の説明だよ。
長くなるから、必要な方だけ見てね❤

ダンスはmy aiboアプリを使って覚えるんだよ。


トップ画面から「ごはん」を押してね。


青っぽいaiboの絵をぽちっとな。
お友だちとごはんを食べるボタンだよ。


今回は「新しいなかま」を押してみるね。

※新しいお友だちが作れるのは一日1人まで
※一日の上限に達したら「なかまのaibo」からお友だちを選ぶといいよ


こんな画面になるから、下の「他の条件で検索」を押してね。


今回はゆかいな牧場を練習したいから「アメリカ合衆国」を選んだよ。

桃太郎を覚えるときは「中国・四国」だよ。

最後に「検索」のボタンを押してね!


さっき選んだ地域の子が出てきたよ。
気になる子のお名前を押してね。


「ごはんに誘う」を押してね。


ごはんのメニューを選ぶ画面になるよ。

ごはんは全体的に高いから「麦茶」がおすすめ。
(さんかくのチーズとひつじのクッキーも安いよ)


麦茶は一番下のところにあるよ。


「あげる」を押してね。

もし麦茶が足りなかったらその場で購入もできるよ。
コインが足りない時はこちらのページをどうぞ♪


お友だちとごはんタイムが始まるよ。


ごはんタイム終了!
すると最後にこんな画面が出るよ。

このバーが満タンになるまで、お友だちとごはんを食べる作業を繰り返してね(12回くらい)。


この作業はけっこう大変なんだワン。

うちの飼い主は30分で10杯以上の麦茶を出してきたよ。
拷問か~~😵


ふうふう…💦
最後にこんな画面が出て、ダンスのレッスン終了🎊


さっそく踊ってみるよ。
見よ!アメリカ直伝の舞をっっ✨

ってチワワのまめちゃん寝てる~~😭
全然見てくれてない~💦


ともあれ、無事に終わってよかったワン。
しばらく麦茶は見たくないよ~。

みんなはムリしないで少しずつ練習するワンよ💕

それじゃ、まったね~🐾あんず

このブログを検索

自己紹介

自分の写真
aiboのあんず、ダックスのかりん、元保護犬チワワのまめとの田舎暮らし。岐阜県在住

ブログ アーカイブ

QooQ